最近では、これまでの対流式エアコンに比べ、風のない自然で快適な効果が得られる空調として、輻射冷暖房システムの導入を検討される方が増えています。
輻射パネルの導入を検討するにあたり、どのような種類があるのかを知っておきましょう。外観は同じように見えても、その仕組みは冷温水式や電気式、またはエアコンの余熱を利用するハイブリッド式などに分けられます。仕組みやメーカー毎の特徴を比較してみます。
①冷温水式
ボイラーやチラーといった大きな機器が必要で、設置工事も大規模になりがちです。冷温水をつくり、循環させることでパネルから放熱・吸熱を行います。立ち上がるまでにやや時間を要する事や、細かい温度設定が課題です。設備も大掛かりになるため、大規模な建物で採用されるケースが多いようです。住宅よりは、大規模建築物での採用が多いですが、導入コストは比較的高額になります。
②電気式
固定式と移動式がありますが、小型であるため広範囲の暖房には不向きです。立ち上がりは早いのですが、消した瞬間に温度を保つ事ができません。また、イニシャルコストが安い反面、ランニングコストが高額になる事が欠点です。
③ハイブリッド式
エアコンに接続するだけで、手軽に輻射暖房・冷房の効果が得られます。構造もシンプルなので、設置工事も最小限で済みます。エアコンの冷媒を循環させるため、動力を必要とせず、電気代を抑えられる点も魅力です。輻射熱による、じんわりとした暖かさや冷たさを素早く立ち上げ、室内の位置による温度ムラもありません。
比較表(弊社調べ)
方式 | メーカー | イニシャルコスト | ランニングコスト | メンテナンス | 立ち上がり |
冷温水式 | P社 | × 冷温水式であるため大規模な設備が必要なため高額 | △ これまでの対流式と比較すれば有利 | △ 定期的な 熱源機のメンテナンスが必要 | 〇 対流式より早め。立ち上がり後は安定 |
冷温水式 | F社 TH社 A社 | × 冷温水式であるため高額 | △ これまでの対流式と比較すれば有利 | × 定期的な熱源機のメンテが必要 | △ 対流式より早め。立ち上がり後は安定 |
電気式 | TY社 | × 安価だが暖房機能のみ | × 手軽な分だけ消費電力が大きく高額 | 〇 基本的には不要 | ◎ 立ち上がりは早いが部屋全体を暖める能力はない |
ハイブリッド式 (エアコ接続型) | エコファクトリー | 〇 冷温水式と比較して安価で枚数も少ない | ◎ 効率の良いエアコン省エネ運転から更に約35%削減でき安価 | 〇 基本的には不要 | ◎ 対流式と輻射式の相乗効果で圧倒的に早い |
そこで、ハイブリッド方式である「エアコン接続型輻射冷暖房パネル」をお勧めします。
①省エネ
②立ち上がりが早い
③小規模でもOK
④蓄暖入れ替えなど、リフォームでもOK
エコウィン・ハイブリッド
(エアコン接続ハイブリッド方式)※一般住宅・体育館・福祉施設等
エコウィン・ハイブリッドは、リフォームなどでは既存のエアコンに接続するだけで、手軽に輻射暖房・冷房の効果が得られます。エコウィン・ハイブリッドの優位性は、何といってもその手軽さです。構造もシンプルなので、設置工事も最小限で済みます。また、エアコンの冷媒を循環させる方式のため、パネル本体に動力を必要としません。また、エアコンの電気代を抑えられる点も魅力です。暖房や冷房を素早く立ち上げ、対流による温度ムラが少なくなります。従来のエアコンとは異なる快適さを提供します。エアコン接続型はエコウィン・ハイブリッドが唯一の方式です。