電力会社、突然の深夜機器割引中止・・・その後の暖房どうしたらいいの?
東北電力管内では、過去に蓄熱暖房器を入れ、深夜機器割引を利用しているお客様のもとに、突然の深夜機器割引中止の通知が届きました。 約10~20年前、 ・深夜電力を積極的に利用し電力使用量の時間均等化 ・24時間稼働する原発…
新潟市の省エネ工事・木製建具・家具~新潟センチュリー株式会社
東北電力管内では、過去に蓄熱暖房器を入れ、深夜機器割引を利用しているお客様のもとに、突然の深夜機器割引中止の通知が届きました。 約10~20年前、 ・深夜電力を積極的に利用し電力使用量の時間均等化 ・24時間稼働する原発…
GO TOの影響か?はたまた気温が下がってきたことが影響か? 新型コロナウィルス流行の第三波がやってきたようです。 各地方公共団体の新型コロナウィルス対策設備補助金も、早々に開始した市町村もあれば、始めたばかりのところ、…
現在、東京都内を中心に関東圏の小中学校体育館へ、輻射式冷暖房システムの導入が進んでいます。 ムラのない空調を実現し、大空間にも対応する輻射式空調システム「エコウィン・ハイブリッド」ですが、体育館では、最大の特徴である風の…
例年のように襲ってくる「豪雨」。今年も早々熊本県上空に線状降水帯が出現し、多くの被害をもたらしました。その後降雨は九州全域、更には東海・信州へと・・・。もはや「数十年に一度の大雨」という言葉は陳腐化し、「毎年、どこかで、…
コロナウィルスの対策に追われる事業者の方々も多いのですが、コンビニや金融機関などの店頭でも多く見かけるようになったビニールカーテン。とりわけ医療施設などは一層の飛沫感染予防に気を遣われていると思います。ところが、声が聞き…