恐るべし、エコウィンハイブリッドの除湿力!
8月初旬、我が家にエコウィンハイブリッド/スクリーンタイプを設置しました。 8月11日(日)新潟市の最高気温は36度。 この日、一体どのくらいの湿気をとってくれるか、調査しました。 夏は湿気を多く含んだ空気が冷たいパネル…
新潟市の省エネ工事・木製建具・家具~新潟センチュリー株式会社
8月初旬、我が家にエコウィンハイブリッド/スクリーンタイプを設置しました。 8月11日(日)新潟市の最高気温は36度。 この日、一体どのくらいの湿気をとってくれるか、調査しました。 夏は湿気を多く含んだ空気が冷たいパネル…
今、巷で話題の低反発枕。TV・新聞広告とメディアのいたるところに登場します。ところが猛暑続きの中、「暑くて眠れない!(怒)」という方が続出しています。それもそのはず、低反発枕はポリウレタン素材で出来ているため、とても密度…
夏になり蒸し暑いと感じる一方、肌が乾燥していると思うことはありませんか? 実は夏もエアコンの風が直撃したり、汗で体内の水分が失われたりするため、身体が水分不足になり、肌が乾燥してしまうことが多々あります。 乾燥肌を防ぐた…
日本で最もシェアの多い断熱材、言わずと知れた「グラスウール」です。 これはガラス繊維を綿状にしたものであり、つまりは細かい繊維状のガラスです。 安価なところが最大のメリットですが、水を吸ったらなかなか吐き出さない。 施工…
次のようなエピソードがあります。 <ドイツの銀行で疾患率が半減> 輻射空調は本当に健康にいいのだろうか? 興味深い資料がある。ドイツ・ハンブルグ州立銀行の行員、約1200名の健康データだ。 2003年当時、副頭取だったデ…